平成27年12月4日(金)長野ホテル犀北館で
新入会員研修会が開催されました。
今年は26~27年に入会された方を対象に、
22業者28名の会員の皆様方にご参加いただきました。
長澤支部長のあいさつのあと、研修が始まりました。
全宅連の概要について小野副支部長より説明
無料相談所の役割と注意点について小林委員長より説明
日常業務の留意点について阿部副委員長より説明
不動産広告については、事務局 足立次長より説明がありました。
平成25年12月10日(火)長野ホテル犀北館で新入会員研修会が開催されました。
今回の研修会は24~25年に入会された方を対象に18名の参加をいただきました。
長澤支部長のごあいさつに始まり、参加頂いた方の自己紹介が行われ
研修が始まりました。
全宅保証の業務について小池副支部長より説明。
事前指導の傾向と業務チェック表について小野委員長より説明。
無料相談所への相談内容と留意点について小林副委員長より説明。
不動産広告については、足立次長より説明がありました。
売買仲介業務についてDVD鑑賞を行い、研修会が終了しました。
研修会終了後は
参加された方々との親睦を深めることができました。
人材育成委員会の事業である新入会員研修会が
平成23年12月9日(金)ホテル国際21で開催されました。
今回の研修は22~23年に入会された方を対象に20名の参加をいただきました。
長澤支部長のあいさつから始まり、研修内容については
各担当者から説明が行われました。
村松副支部長より全宅保証の業務について説明。
小野委員長から事前指導の傾向と業務チェック表について説明。
小林副委員長より無料相談所への相談内容と留意点について説明。
足立次長より不動産広告について説明。
最後に安全・確実な仲介業務を行っていただくために
「宅建業者の調査説明義務」のビデオ鑑賞をして研修会が終了しました。