《第25回》㈱湯本工務店

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

 虹🌈にお出迎えしてもらい、到着したのは今回ご紹介させていただく、
2023年の10月に中野市金井に新社屋が完成したばかりの『湯本工務店』さんです。
社長の湯本誠一郎さん、長野支部の理事でもある小林大介さんにお話をお伺いしました。

 ㈱湯本工務店さんの歴史

 湯本工務店さんは創業78年、設立52年で大工さんからスタートし、現在は地元の中野市密着の総合建設業、そして宅建業もされており、幅広いお客様に頼りにされている会社さんです。
 木造住宅、公共施設や工場等の建設、土木工事、不動産業と、あらゆることに対応できる会社であるので「とりあえず、湯本工務店に相談してみました!」というお客様が多いとのこと。
 そして、住宅建築は無垢の床材などの自然素材を積極的に取り入れ、設計事務所寄りの設計力と経験と技術に裏打ちされた確かな施工力によって、自由設計のすまいを提案されています。
 現在は設計・広報・総務で女性も活躍中で、来春には大工さん希望の20代女性が入社予定だそうです。楽しみですね!

右奥:湯本社長、右前:小林大介さん


 社長の誠一郎さんは3代目。初代社長は現社長のおじいさまの『誠司(のぶじ)』様。おじいさまの『誠』の字を引き継がれているのですね~。(ちなみに2代目のお父様は「誠」の字は使われていないとのことでした。)

ご趣味は??

 社長の趣味は「仕事」!!!そして、たくさん食べること。腹八分目、ではなくいつもお腹いっぱいという食事制限を心掛けているそう(笑)そして運動は嫌い、、、なのになぜそんなにスマートなのでしょうか??
 小林大介さんは、スキー・マラソン・自転車・読書・お酒と多趣味でいらっしゃいます。スキーはかなりの腕前とか!!
 マラソンの話になると、「車があるのになんで走るの??」と社長が真横で真顔でつぶやいておられましたよ。🏃🏃

今後の目標

 今後の目標は、地域の総合建設企業として、これまでと変わらず地域を大切にし、地元目線であり続けたい。 『頼んでよかったYUMOTOの家』とお客様に喜んでいただける家づくりをしていきたいと力強く語っていただきました。

 社長も小林さんも、とてもユーモアも知性も持ち合わせていて、笑いの絶えない楽しい取材でした。
 お忙しい中、ありがとうございました!!

長野県知事(12)2310
株式会社 湯本工務店
〒383-0008 中野市大字金井1249-1
TEL(0269)22-3711・FAX(0269)22-7955
ホームページ 
https://yumotokoumuten.jp/

NO IMAGE
この情報をお届けした
長野県宅地建物取引業協会 長野支部の最新情報を、いいねしてチェックしよう!
トップへ戻る